北朝鮮:国境におけるインフラと軍事的な姿勢強化2024年10月27日 11:45

Ainovaで作成
【概要】

 北朝鮮の東西国境検問所の建設

 ・日付: 2024年10月25日

  概要:北朝鮮と韓国を結ぶ2つの主要な道路と鉄道の解体を受けて、最近の衛星画像は、北朝鮮が東西の検問所に新たな国境要塞の建設を開始したことを示している。

 西部国境検問所

 ・場所と重要性

 西海岸の交差点は、韓国の都羅山国境駅と、東京とトルコを結ぶアジアハイウェイ1号線(AH-1)ネットワークの一部である開城工業地帯につながる北朝鮮の道路を結んでいる。南北両国はこの高速道路計画に署名しているが、北朝鮮を実際に通過することは歴史的に非現実的だった。

 ・現在の動向

 衛星画像は、北朝鮮の兵士が取り壊された交差点の近くに土地を開墾し、コンクリートの側面で広い塹壕を掘っていることを示している。この建設は、既存のインフラストラクチャを効果的に置き換える、長期的な要塞化の取り組みを示している。

 ・クロッシングの詳細

 クロッシングは約4.7キロメートルに及び、両端がフェンスで囲まれている。軍事境界線(MDL)は、北朝鮮の検問所から約600メートルのところにある。

 ・歴史的背景

 2016年2月に開城工業団地が閉鎖されて以来、このルートはほとんど使用されていない。2023年12月、道路を横切るように塹壕が掘られたが、これはおそらく車両の通行を防ぐためだったと思われる。2024年10月、爆発物を使用して残りのインフラストラクチャが破壊され、その後の画像では、現場で進行中の掘削作業が明らかになった。

 東部国境検問所

 ・場所と歴史的な用途

 東海岸の交差点は、2008年にツアーが中止されるまで、金剛山ツーリストゾーンを訪れる観光客のトランジットルートとして機能していた。この踏切は、韓国の釜山とロシアとの国境を結ぶAH-6ルートの一部でもありる。

 ・建設活動

 西側の交差点と同様に、2023年12月に活動が始まり、道路の北朝鮮側に暗褐色のエリアが現れた。その後、この地域では長さ約140メートル、幅約5メートルの溝が掘られている。

 ・爆発イベント

 西海岸と同様に、2024年10月15日に爆発が発生し、東ルートに沿って追加の道路クリアランスと溝掘りが行われた。

 その他の道路

 ・板門店とアローヘッドヒル

 板門店とアローヘッドヒルでは大きな変化は報告されていない。前者は、北朝鮮の車両が共同警備地域への重要なアクセスルートであることに変わりはない。今年初め、韓国政府は、これらの道路沿いに北朝鮮の兵士が地雷を敷設しているのを発見した。

 これらの動きは、南北国境沿いのインフラと軍事態勢の大幅な変化を浮き彫りにしており、国境を越えた接続の切断に続く国境警備の強化に対する北朝鮮のコミットメントを強調している。

【詳細】

 North Korea Construction at the East and West Border Crossings
執筆者: Martyn Williams, Peter Makowsky, Iliana Ragnone

 日付: 2024年10月25日

 概要

 北朝鮮が南北間の主要な道路と鉄道リンクを破壊してから約1週間が経過した後、商業衛星画像により、北朝鮮が新しい国境の防衛施設または障害物を建設していることが示されている。東西の両側で北朝鮮の兵士が土地を整地し、コンクリートの側面を持つ広い溝を掘っている。この構造物の性質は不明であるが、両側の工事は類似しており、切断された国境インフラに対して一定の永続性を与えている。

 西側国境交差点

 ・位置と重要性

 西側交差点は、韓国の斗山(Dorasan)国境駅と北朝鮮の道路を結び、開城工業団地(Kaesong Industrial Zone)へと続いている。この交差点はアジアハイウェイ1(AH-1)に含まれ、東京からトルコに至る国際的な道路網の一部です。韓国と北朝鮮の両方がこの計画に署名しているが、北朝鮮を通る交通は理論上のみ可能である。

 ・現在の状況

 衛星画像は、北朝鮮の兵士が整地作業を行い、以前の交差点の近くでコンクリート側を持つ広い溝を掘っている様子を捉えている。この工事は、過去のインフラを置き換えるための長期的な防衛策の一環であり、構造物は永久的なものと見なされている。

 ・交差点の詳細

 交差点は約4.7キロメートルの長さを持ち、両端はフェンスで囲まれている。軍事境界線(MDL)は、北朝鮮の検問所から約600メートルの地点を通っており、道路表面のわずかな変化や両側の標識によって示されている。韓国側の標識には「開城(Kaesong City)の始まり」が宣言され、英語で「Good bye」と書かれていた。

 ・歴史的文脈

 開城工業団地が2016年2月に閉鎖されて以来、このルートはほとんど使用されていない。2023年12月には、韓国のゲートの北側で道路を横切る溝が掘られ、これにより車両通行が妨げられる目的があると考えられている。この溝は2024年の初めには埋め立てられ、10月15日には爆薬が使用されて道路が破壊された。その後の画像は、掘削作業が進行中であることを示している。
 
【要点】

 北朝鮮の東西国境交差点における建設状況

 ・概要

  ・北朝鮮が南北間の主要な道路と鉄道リンクを破壊した約1週間後に、衛星画像で新しい国境防衛施設の建設が確認される。
  ・兵士が土地を整地し、コンクリートの側面を持つ広い溝を掘る作業を行っている。

 西側国境交差点

 ・位置と重要性

  ・韓国の斗山(Dorasan)国境駅と開城工業団地を結ぶ交差点。
  ・アジアハイウェイ1(AH-1)の一部で、東京からトルコに至る国際的な道路網の一部。

 ・現在の状況

  ・約4.7キロメートルの長さで、両端がフェンスで囲まれている。
  ・軍事境界線(MDL)が北朝鮮の検問所から約600メートル南に位置。

 ・歴史的背景

  ・開城工業団地が2016年に閉鎖されて以来、交通はほとんど行われていない。
  ・2023年12月に道路を横切る溝が掘られ、交通妨害の可能性が示唆される。

 ・最近の動き

  ・10月15日に爆薬で道路が破壊され、その後の掘削作業が進行中。

 東側国境交差点

 ・位置と歴史的使用

  ・南韓国から金剛山観光地への移動に使用されていたが、2008年にツアーが終了。
  ・AH-6ルートの一部を構成。

 ・建設活動

  ・2023年12月に北朝鮮側の道路で新たな作業が開始。
  ・暗い茶色の領域が現れ、トレンチの有無は不明。

 ・爆破イベント

  ・こちらでも10月15日に爆破が行われ、道路や鉄道のクリア作業が進行中。

 その他の道路

 ・板門店(Panmunjom)および矢頭丘(Arrowhead Hill)

  ・最近の変化は確認されていない。
  ・板門店は共同警備区域へのアクセスに必要で、矢頭丘は戦争の遺体を探す作業のために再建。

 これらの動きは、北朝鮮が国境におけるインフラと軍事的な姿勢を強化していることを示唆している。

【引用・参照・底本】

North Korea Construction at the East and West Border Crossings 38NORTH 2024.10.25
https://www.38north.org/2024/10/north-korea-construction-at-the-east-and-west-border-crossings/

コメント

トラックバック