フィリピン、更に糸を縺れさせるか2024年02月05日 18:09

国立国会図書館デジタルコレクション「意休・しら玉・あけ巻・助六」を加工して作成
 南シナ海をめぐる緊張、特にフィリピンと中国をめぐる緊張関係と、欧州諸国の支持を得ようとするフィリピンの努力について論じている。

 南シナ海におけるフィリピンの行動

 フィリピンは、中国海警局の船舶に危険な形で接近したり、仁愛礁などの係争海域を恒久的に占領しようとするなど、南シナ海の緊張を煽っていると非難されている。中国は、フィリピンが南シナ海における当事者の行動に関する宣言を含む主権と国際法に違反していると主張している。

 フィリピンの外交努力

 フィリピンのエンリケ・マナロ外務大臣は、国際フォーラムで自らを和平の提唱者として表明し、この地域におけるフィリピンの目的に対する欧州諸国の支援を求めた。中国のオブザーバーは、フィリピンが外部関係者を巻き込もうとしていると批判し、問題を国際化し、既存の複雑な対立を悪化させる可能性があると述べている。

 中国のオブザーバーからの懸念と批判

 中国のオブザーバーは、フィリピンが中国との対立を維持するためにヨーロッパやNATOを利用することを狙っていると考え、フィリピンが外部関係者を巻き込もうとする試みに警戒している。オブザーバーは、南シナ海における紛争解決のための協力的アプローチの必要性を強調し、フィリピンが紛争を扇動していると批判している。

 欧州連合(EU)の関与

 EU諸国は、地域諸国との二国間協定において、外交努力を強化し、南シナ海問題に取り組んでいると言及されている。EU諸国は、中国との直接対決を避けつつ、米国からの圧力を緩和する可能性が高いため、地域問題における「バランスの取れた役割」として自らを位置づけることに注力していることが示唆されている。

 中国の対応

 中国は、EUが地域の経済的繁栄を促進する上で「建設的な役割」を演じることを歓迎するが、地域の緊張と不安定を誘発するいかなる行動にも反対する。中国は、南シナ海の問題を解決するためにフィリピンと中国の二国間協議の必要性を強調し、外部諸国に干渉を避けるよう促している。

 「ルールに基づく秩序」をめぐる論争

 フィリピンは、南シナ海仲裁に基づき、米国とフィリピンが一方的に解釈したルールに言及し、「ルールに基づく秩序」の重要性を強調している。中国は南シナ海仲裁の結果を、国家の同意の原則に違反し、法律を無視して裁定を下したとして、受け入れも承認もしていない。

 南シナ海で中国とフィリピンの間で進行中の緊張、国際的な支持を得ようとするフィリピンの努力、および紛争への外部からの関与に関する中国のオブザーバーの慎重な反応が強調されている。

【要点】

南シナ海におけるフィリピンと中国の間で緊張が高まっていることを、フィリピンが欧州の支援を得ようとしていることに焦点を当てて論じる。

フィリピン:中国領海への侵入や物資の不法輸送などを通じて緊張を煽ったとして批難されている。マナロ外相は、EUのフォーラムで自らを和平の支持者として紹介し、欧州の支援を求めた。平和とルールに基づく秩序の重要性を強調したが、解釈には異論がある。

中国:フィリピンの行動を主権と国際法の侵害とみなす。外部からの干渉に警告し、二国間の解決を呼びかける。EUの関与は緊張を悪化させ、米国の利益にかなうとして反対する。

欧州連合:この地域における外交的・軍事的プレゼンスの増大。「バランスの取れた役割」を模索しているが、中国との直接対決は避けていると見られている。中国はEUの地域経済への建設的な関与を歓迎するが、緊張を高める行動には反対している。

南シナ海紛争に対する中国の見解を示し、フィリピンを批判し、二国間解決を呼びかけている。外部、特にEUの関与と、それが緊張をエスカレートさせる可能性に対する懸念を浮き彫りにしている。この問題は、国際法の解釈の違いや主権の主張の競合により、依然として複雑である。

・フィリピンは、平和と協力を呼びかけているにもかかわらず、南シナ海で緊張を引き起こしていると中国から非難されている。

・中国は、フィリピンが自国の海域に侵入し、物資を違法に輸送し、サンゴ礁を占拠していると主張している。

・フィリピンは欧州の支援を求め、自らを犠牲者として描き、自国が好む解釈に基づく「ルールに基づく秩序」を提唱している。

・中国は、紛争をエスカレートさせるとして、外部からの関与を警告し、二国間協議を促している。

・EUの関与は正当性を欠いており、中国との直接対決なしに米国とのバランスをとることを目的としている。

・フィリピン:エンリケ・マナロ外務大臣、中国:外交部、中国海警局、EU:第3回EUインド太平洋閣僚フォーラムに参加

・フィリピン:平和と協力を呼びかけ、「ルールに基づく秩序」を強調し、欧州の支援を求める。

・中国:フィリピンの挑発行為と違法行為を非難し、外部からの関与に反対する。

・EU:関与する実質的な理由が欠けていると見なされ、バランスの取れた役割を目指している。

・フィリピンの行動が緊張の主な原因であるとし、問題を国際化しようとするフィリピンの試みを批判している。

・フィリピンの立場:
フィリピンは南シナ海における平和の提唱者であり、ルールに基づく秩序を提唱している。

・彼らは中国の軍事化の高まりを批判し、侵略的だと非難している。

・中国の主張に対抗するため、欧州諸国の支援を求めている。

・中国の立場:中国は、フィリピンが南シナ海で緊張を煽り、不法占拠していると非難している。フィリピンの行動を国際法及び南シナ海における締約国の行動に関する宣言に違反していると見ている。紛争への外部からの干渉に反対し、無責任な行動に対して他の国々に警告する。

・EUの関与:EU諸国は、この地域における外交的・軍事的プレゼンスを高めており、紛争への関与の可能性に対する懸念が高まっている。

彼らは地域の安定を促進すると主張しているが、中国は彼らの行動を中国を封じ込め、「バランスの取れた役割」を維持する試みと見なしている。

・中国と独立系オブザーバーは、この紛争はフィリピンと中国の二国間協議を通じて解決されるべきであり、外部からの干渉を受けないと考えている。

・この問題に関する中国の視点を提示し、フィリピンの行動を厳しく批判し、中国の主権主張を強調している。

・中国が認めていない南シナ海仲裁を争点として挙げている。

・この記事は、外部の関与により紛争がエスカレートする可能性を強調している。

引用・参照・底本 

Philippines courts Europe to back its illegal moves in South China Sea GT 2024.02.04

コメント

トラックバック