プーチンの提案:その実現は非常に困難2025年03月28日 21:39

Microsoft Designerで作成
【概要】

 プーチンが提案したウクライナに対する国連の管理案は、意図的には平和的解決を目指しているが、その実現は非常に困難である。

 プーチンは、ゼレンスキー大統領が任期を超えて権力を保持していることに対して憲法違反だと主張し、国連がウクライナの管理を一時的に引き受け、憲法秩序を回復した上で選挙を行い、その後ロシアとの平和条約を結ぶことを提案した。この提案は、ロシアが求める目標を外交的手段で達成できなかった場合に、軍事的拡大を防ぐための代替案としての位置づけであり、国連によるウクライナ管理がその解決策となることを期待している。

 しかし、この提案が実現する可能性は非常に低い。まず、国連安全保障理事会(UNSC)の全てのメンバーは、ゼレンスキーを合法的なウクライナの指導者として認めており、ロシアが主張するゼレンスキーの不正当性を受け入れることは考えにくい。また、ロシアが自ら認める領土を含むウクライナ全土に対する選挙を国連に任せることに反対する可能性も高い。さらに、国連がウクライナに軍事的介入を行う場合、ウクライナ政府の同意を得ることが必須であり、無理に介入すればウクライナ軍や武装勢力との衝突が避けられない。

 国連によるウクライナ管理は、過去に例がなく、特にウクライナのように軍事化が進んだ地域を管理することは極めて困難である。ウクライナには多くの軍事経験を持つ市民や、武装した非国家勢力(プーチンが言う「ネオナチ部隊」)が存在しており、国連軍がこれらに対処するためには、非常に多くの部隊と強力な権限を持つ必要がある。その場合、国連軍がウクライナ軍と衝突し、兵士が負傷または死亡するリスクも高く、そのため、プーチンの提案を実現するのは困難である。

 最も重要な課題は、国連安全保障理事会でロシア以外のメンバーがゼレンスキーの不正当性を認めるかどうか、そしてウクライナ領土の取り決めに関してロシアの主張を受け入れるかどうかである。現時点では、アメリカやフランス、イギリスがロシアの要求に賛成する兆しは見られない。

 もし仮に国連がウクライナの一部地域(「ランプ・ウクライナ」とも呼ばれる、ロシアが実効支配する地域)を管理することに合意したとしても、それには膨大なリソースと時間が必要であり、その実行は非常に難しい。また、ウクライナ軍やその他の武装勢力による抵抗がある中で、国連軍が効果的に管理を行えるか疑問である。

 結論として、プーチンの提案が実現する可能性は極めて低く、その代替案としては、非西洋諸国の平和維持軍による「トランス・デニエプル」地域の軍事的緩衝地帯を設ける案が現実的な選択肢となるかもしれない。ゼレンスキーがこの案を受け入れる可能性が高まる要因として、ロシアが東部地域への攻撃を強化することを警戒し、最終的に国連を巻き込んだ平和的解決に向けた努力が進む可能性がある。

【詳細】

 プーチンの提案するウクライナに対する国連管理案は、戦争のさらなる激化を避け、ロシアの目標を達成するための平和的な手段として示された。しかし、この提案が実現するためには多くの政治的・実務的な障害が存在し、成功する可能性は非常に低い。

 提案の背景と目的

 プーチンは、ゼレンスキー大統領が任期満了後も権力を保持していることを憲法違反とし、そのために国連にウクライナの一時的な管理を求めている。彼は、ゼレンスキーが選挙を行い、その後、ロシアと平和協定を結ぶことによってウクライナの憲法秩序を回復できると考えている。この提案の目的は、ロシアの要求が外交的に達成されなければ、戦争の拡大を避けるために国連を介入させ、紛争の解決を図ることにある。

 国連管理案の課題

 この提案には、いくつかの重大な問題が含まれている。

 1.国連安全保障理事会(UNSC)の同意が得られない

 ・現在、国連安全保障理事会のメンバーはゼレンスキーを合法的なウクライナの指導者として認めており、ゼレンスキーが不正に権力を握っているというロシアの主張には賛同していない。これが最初の障害となる。プーチンが求めるのは、ゼレンスキーを違法と認定し、国連がウクライナを管理することだが、これには少なくともロシア以外の全ての安全保障理事会のメンバーの同意が必要である。しかし、アメリカ、イギリス、フランス、中国などの常任理事国がゼレンスキーを認めているため、この合意を得ることは極めて困難である。

 2.ウクライナの領土問題

 ・さらに複雑なのは、ロシアが自らの領土として認めている地域を国連管理下に置くことに関して他の国々がどう判断するかである。ロシアがクリミアやドンバスを自国領として認めている一方で、ウクライナはこれらの地域を自国領として主張し続けており、国際的にもウクライナの領土として認められている。この領土問題が解決されない限り、国連がウクライナの一部を管理することへの同意は得られない。

 3.ウクライナ政府の同意

 ・もし国連がウクライナの管理を行う場合、ウクライナ政府の同意が不可欠である。しかし、ゼレンスキーはプーチンの要求を拒否し続けており、国連の介入を認めることは考えにくい。もしウクライナ政府が同意しなければ、国連軍がウクライナの領土に進駐することは国際法的に問題を引き起こす可能性があり、抵抗が予想される。

 4.ウクライナ軍や武装勢力との衝突のリスク

 ・ウクライナには強力な軍隊と多くの民間人武装組織(「ネオナチ部隊」と呼ばれることもある)が存在しており、これらの勢力が国連の介入に反発する可能性が高い。国連がウクライナ政府の同意なしに介入すれば、ウクライナ軍や武装勢力との衝突が避けられず、その結果、国連部隊が困難な状況に直面することになる。このような事態を避けるためには、国連軍の規模や装備、戦闘経験が大きな問題となる。

 実施の難しさ

 ウクライナはこれまでに例のない規模で軍事化されており、国連がその管理を行うためには大量の軍事リソースが必要である。ウクライナには、訓練を受けた軍人や武装市民が数多く存在しており、国連軍がこれに対応するためには非常に高いレベルの兵力と戦術が要求される。さらに、国連軍がウクライナ軍や反政府勢力に対して直接的な軍事行動を取らなければならない場合、その結果として多大な人的被害が出る可能性が高い。これが国連にとって大きなリスクとなり、実行をためらわせる要因となる。

 平和的解決の道

 プーチンは、国連がウクライナの「ランプ・ウクライナ」と呼ばれる地域(ロシアが実効支配している部分)の管理を行い、その後、ウクライナで選挙を実施することを提案している。この地域にはロシアが認める領土が含まれており、国連による介入が現実的である可能性もある。しかし、このシナリオでも、ゼレンスキーがこの提案を受け入れるかどうかは不明であり、最終的にはアメリカやその他の西側諸国の圧力が鍵となるだろう。

 もしウクライナがこの提案を受け入れることになれば、国連は「トランス・デニエプル」地域(デニエプル川東岸のウクライナ東部)の軍事的緩衝地帯として機能する可能性がある。これは、ロシアがウクライナへの攻撃を続けるリスクを回避し、戦争の拡大を防ぐための手段として有効かもしれない。

 結論

 プーチンの提案は、平和的解決を目指すものであり、軍事的な激化を防ぐための一つの手段であるが、実現するためには極めて高い障害が存在する。特に、国連安全保障理事会の同意を得ること、ウクライナ政府の同意を得ること、そして国連軍の介入による衝突を避けることは非常に難しい。したがって、この提案が実現する可能性は非常に低いが、代替案として一部地域の国連管理が現実的な選択肢となる可能性もある。

【要点】

 1.プーチンの提案

 ・ゼレンスキーが任期満了後も権力を保持していることを憲法違反とし、国連にウクライナの一時的管理を求める。

 ・国連がウクライナを管理し、選挙を実施し、最終的にはロシアとの平和協定を締結することを目指す。

 2.提案の目的

 ・ロシアの要求が外交的に達成されなければ、戦争の拡大を避けるために国連の介入を提案。

 ・ロシアの目標達成を平和的に図るための手段として国連を介入させる。

 3.主な課題

 (1)国連安全保障理事会(UNSC)の同意が得られない

 ・ゼレンスキーを合法的なウクライナ指導者と認めている国々が多いため、他の理事国の同意を得ることが困難。

 (2)ウクライナの領土問題

 ・ロシアが認める領土(クリミアやドンバス)とウクライナの領土主権を巡る対立が解決されていない。

 (3)ウクライナ政府の同意

 ・ゼレンスキーが国連管理を受け入れない可能性が高く、ウクライナ政府の同意が得られない場合、国際法的問題が生じる。

 (4)ウクライナ軍や武装勢力との衝突リスク

 ・国連がウクライナの同意なしに介入すると、ウクライナ軍や武装勢力との衝突が避けられず、国連軍に多大なリスクが伴う。

 4.実施の難しさ

 ・ウクライナは非常に軍事化されており、国連軍の規模と訓練が十分でなければ、効果的な管理は困難。

 ・特に、ウクライナ軍や反政府勢力との戦闘のリスクが高く、国連部隊が戦闘経験不足の場合、問題が長期化する可能性がある。

 5.平和的解決の可能性

 ・プーチンは、国連が「ランプ・ウクライナ」の地域を管理し、選挙を実施する案を提案。

 ・これにより、戦争の拡大を防ぎ、ロシアとウクライナの和平を進めることが期待される。

 ・ゼレンスキーが受け入れた場合、国連が特定の地域に介入する可能性がある。

 6.結論

 ・プーチンの提案は、平和的解決を目指すが、実現するためには国連安全保障理事会の同意やウクライナ政府の同意が不可欠。

 ・現在のところ、実現可能性は低いが、代替案として一部地域の国連管理が検討される可能性がある。

【引用・参照・底本】

Putin’s Proposed UN Control Over Ukraine Is Well Intentioned But Will Be Tough To Implement Andrew Korybko's Newsletter 2025.03.28
https://korybko.substack.com/p/putins-proposed-un-control-over-ukraine?utm_source=post-email-title&publication_id=835783&post_id=160052473&utm_campaign=email-post-title&isFreemail=true&r=2gkj&triedRedirect=true&utm_medium=email

コメント

トラックバック